前に進むための場所

過去の掘り起こしを未来に繋げる

雑記

視点、観点、する側、される側|映画【金子文子と朴烈(パクヨル)】

銀座店にいた時代に起きてしまったことだが、レストランにおける洗い場(Dish Washer)は微妙なポジションだ 巧くやらなければお店が回らなくなるが時間帯によって皿やカトラリーが使用されなければコアタイムは訪れない そこに人件費をかけることも無視する…

気持ちを知りたい|映画【真珠の耳飾りの少女】

なぜ観に行くことになったかまでは覚えていないが、誰と行き、どうだったかは記憶にある 銀座で仕事が終わりそのまま1泊して朝早くから東京駅か上野駅へ足を運びその当時は未だ何事にも疎く知らないフリをしていることが多かった 美術館の前に到着したのは開…

心の渇きは潤うものか|映画【渇水】

岩切「…むこうが妊娠したから。…」結婚をした理由を後輩、外回りを同行する入社2年目に問われ口にした回答 このセリフはあまりよろしくないと思ったが、単純に岩切の過去と人間性を内面から表現するのに一番伝わり易かったのかもしれない 令和になってからか…

伝統とプライド、農作物と人間|映画【ブルゴーニュで会いましょう】

気高いフランス人 それがしっくりくる 「種を噛んでみて…リコリスの味がしたら…」エディットの娘は言う 隣り合うワイン畑 ”ブドウ”が初めて映るのは59分くらい過ぎてからだ ベルサイユのばら*1でオスカルが敵陣を前に先頭に立ち、銃弾に倒れるシーンをアニメ…

1度観た事を忘れていたぐらい仕上がりが綺麗|映画【冷静と情熱のあいだ】

そんなはずはないと思っていたけど、やっぱりな…フィレンツェで順正(ジュンセイ)と言葉を交わしたイタリアでチェリストに成れた彼とのシーンで1度視聴していたことを思いだした こんなあらゆるものが詰め込まれた全部乗せみたいな作品を見逃している理由が…

父が患えば、息子も煩うのか|映画【C'MON C'MON】

「カモン カモン」ということの意味は理解は出来た気がした 確かに映像だけではそれを伝えることは難しい事だと思う 設定は主人公がいて、主人公の妹がいて、妹の家族には旦那さんと”9歳”の息子がいる この4人でほぼ完了するストーリー ただこんなにも淡々…

天井に書かれたYesには未だ遠い

旅に憧れる 強気にいけない気持ちもあるが 飛び出したいとは常に思う 何かに怯えて 踏み切れない だから『世界の車窓から』を観ていると よりその場所が遥か遠くに感じる ソムリエに 「半年イタリアに行ってくれば…」 わたしは心でNo 韓国に帰る子から 『Mon…

ドラマ【ナンウマ】考察

7話まで視聴していない方にはネタバレでしかありません ナンウマは次回8話目を迎え雰囲気的には7話で”すい”のコモリビトである状態から脱却しストーリーが違う展開に進んで行く話に入ると思う 7話が終わり、いつも通り予告映像が流れたが…その中で高校時代に…

越後長岡藩|映画【峠 最後のサムライ】原作:司馬遼太郎

覚悟とはどういった状態だろう 時代は大きく違うし比較なんてことは失礼にあたるのかもしれないが幕末を生きた人達の人格とはなんだろう 幕末に関連する作品に触れると必ず思う 「自分が生きている時代には幕末に生きたような人格者は現れるんだろうか?」お…

色彩アート|映画【バグダッド・カフェ(ニュー・ディレクターズ・カット版)】

「ブレンダに相談してみるわ…」とジャスミンの言葉で終わりを迎えた 雑誌で多く取り上げられタイトルとジャケット画像はずっと頭に残っていたがレンタルも出来ず素通りが続き、気づけば初めて観るのはニュー・ディレクターズ・カット版になった メンズノンノ…

16歳、ケイト・モスの写真集を注文した

高校生の時代に外国に対してリテラシーがあるような人格をお持ちの方は親が金持ちか、ハーフとかクォーターとして生を授かった類だけだとやや嫉妬めいていた 映画で観てきた外国の人達やTVで映るそれらはあくまで遠い存在であって現実に何かを感じることは難…

美術館通り

数年前に建てられた美術館 自分がそこだと思っていた場所とは違う所にあった 人間の認識はあいかわらず適当だ 調べると大概はずれていることのほうが多い 去年のことか、今年のニュースに掲載されていたのか高価な茶器を手に入れたとかで話題にあがっていた…

術中に嵌ったのか|ドラマ【何曜日に生まれたの】

観るつもりでいたドラマがいつのまにか第6話まで放送されていた 実家に帰省した際、寝る前に適当にTVがついていたから気づけた 野島伸司脚本:【何曜日に生まれたの】飯豊まりえが主役を務めている 彼女は野島伸司脚本で過去の作品にも出演、主演で【パパ活…

歴史物は観た後のタラれば議論が肴になる|映画【LEGEND&BUTTERFLY】

小早川軍が発砲していなかったら世の中はどう違ったのか?坂本龍馬とお龍さんが出逢わなければ明治はなかったのか?父が家康の本を沢山本棚に並べて置いていたのは単に徳川幕府に何かを学びたかったのか?生まれが日光の社寺に近い鬼怒川だからか、真相は直…

おとぎ話に年齢は問わない|映画【パンズ・ラビリンス】

近代のおとぎ話といえば「ハリーポッター」なのかもしれない 映画、海外ドラマのシーンでも会話の中で高貴な物のように発せられていて、富裕層のキャラクターが孫の贈り物へとハリーポッターの最新刊を発売当日に届けなければいけいないとその質の高さと、重…

人の気持ちが理解できるようになったか

「噂では聞いているかもしれませんが、私明日で退職するんです」 と伝えれられたが”噂”もなにも聞いたことはなかった 同じフロアで勤務しているだけで、特に仕事が深く関わりあうようなわけでもない同僚からの挨拶を帰りかけに伝えられた 驚きはしたが内容、…

壮大で空気が良い場所|那須ファームビレッジ

news.tv-asahi.co.jp nasufarmvillage.com 写真の履歴を確認すると2022年5月3日に足を運んだようだ タレント、実業家である紗栄子さんが経営する牧場 【那須ファームビレッジ】 知人にお呼ばれして、同行したんだと思われる その2人と遠出する際、 運転を務…

映画、太宰治原作【ヴィヨンの妻】

「…10分時間頂戴…」と妻:佐知が言った それまで作品に入り込んでいた感覚が突然に現実に戻らされた 『?』 なんとなく思う所は”時間”という概念を口にする表現を私事で『この時代にはあまり時間の感覚』はないという少し失礼でもあることを自然に思ってしま…

映画【シンドラーのリスト】|映像がリアル過ぎるために視聴継続がままならなかった

「途中で観るのを断念してしまった」 オープニングから好みの雰囲気はあったし、何十年も前からこの作品のタイトルは耳にしていたので「いつかいつか…」観ようとしていたがいざ蓋を開けてみると予想外に銃が使われ人が亡くなっていくシーンが頻繁に映る展開…

映画【劇場】>AmazonPrimeVideo

原作:又吉直樹 製作:岡本昭彦 監督:行定勲 このラインナップの作品を理解するにはまだ早かったか… 捉えた通り 前半に起きたシーン 『梨』 は布石だった 何か意味があるだろうと 意味深なシーンだった 我慢強く 最後まで観たことで それがクリアになった …

サンマ

”サンマ”が頭から離れなくなった いつ食べるか? どこで? 毎日変わらずに暑くて それどころではない気もする 時期早々だ 近所に車を走らせていると 回転寿司が目に止まるが なんだか少し違う気がする レーンから流れてくる皿の上に シャリと魚がのっている …

「詩」を生み出すには画竜点睛を欠くことがないよう『悲劇』がついてまわるのか|映画【メアリーの総て】

詩をテーマにした映画作品をみていると大概は【悲劇】があり、それはあまり軽くはない度数で、1度では済まない 0ではない確率の方が非常に高い それが結果に大きく影響を及ぼしているかをわたしはポジティブに捉えたことはないが「どの程度影響しているのだ…

シロさんのバックグラウンドはお母さんじゃないかな|劇場版【きのう何食べた?】

新宿甲州街道沿い、新宿駅南口から少し初台方面へ坂を下り、ファーストキッチンがすぐ見える交差点 左側、横断歩道を渡ると吉野家が目立つ 当時はそんな景色だった その吉野家へ向いている横断歩道のすぐそばに雑誌ISSU *1を右手にかかげて大きな声で販売し…

映画を好きで見ていれば自然と社会問題に触れるがどう解釈するのか|映画【SHE SAID】

とにかくはじめから終わりまで あらゆるシーンで印象に残った表情 ニヒル 皮肉 嫌味 かんぐる あしらう このような気持ちを心底込めた セリフを訴える相手に対峙して ”笑顔” で口撃するさまが魅力的過ぎた 女優 キャリー・マリガン 英語表記Carey Mulligan本…

ラジオで聞いた”その声”は【エッセイ】で読む事が出来たライターさんだった

初めてその声を聴いたのは姉夫婦の家へ遊びに行った帰りの道でいつも通りradiko*1を使ってJ-waveを再生した時だった 土曜日?日曜日?…の夜だからいつもと違う声が流れてきた ラジオパーソナリティがいつもと違う 聴く時間帯が違うのであれば放送される番組…

マイ・ニューヨーク・ダイアリー|映画>AmazonPrimeVideo

終わりは良かった なんだか夢を与えているシーンで幕が閉じる 久しぶりに映画を観た ストーリーに嫌いはない ただ 少しだけ入り込む要素が少なく感じた eiga.com マイ・ニューヨーク・ダイアリー(字幕版) マーガレット・クアリー Amazon 終始なにかに似て…

サイゼリヤに食後酒【Grappa】がオンメニュ―|伊”ロマーノ・レヴィ”を思い出す

サイゼリヤでのグラッパ¥300?? グラッパといえば食後酒 【伊】 ”葡萄の搾りかす”を原料とした蒸留酒 出典:https://book.saizeriya.co.jp/menu2307_j/book/#target/page_no=12 グランド メニュー (日本語) イタリアンワイン&カフェレストラン サイゼリヤ…

ひまわりの替えはドライグリーンカレー|道の駅【ましこ】

「ひまわり」が撮りたいと思った スマートフォンに限ったことではないと思うが、過去のアクセス情報やサイトの閲覧履歴をもとに”そのひとの次に観たい”とは別として””好きであろう、クリックするであろう””ページを優先的に表示させるアルゴリズムが組み込ま…

竹の先に水が溜まると「カコーンッ」と響くヤツ|名前が思い出せなかった

先日、栃木県に所在している白鷺神社へ行った際に”ソレ”の写真を撮りながら一生懸命に頭の中の引き出しを漁るが出てこなかった 名称が頭に浮かばなかった 結局、数日経っても”ソレ”の名前は不明のまま過ごした 写真を撮っている時はなぜか…松尾芭蕉『古池や…

”伊”オレンジワイン|スロヴェニア国境付近が生み出す何か

「オレンジ色というよりは…」 わたしが初めてこのオレンジワインという類がグラスに注がれているのを目の前でみることが出来たのは東京、銀座にあるアルマーニタワー内、10階に位置するアルマーニリストランテだ 1つ上の最上階11階はBar prive(プリヴェ)……