雑記
結局の所、【タカツキ】が何者であるかは捉えきれなかったな 【ミサキ】は少しわかりやすく表現されていたから呑み込めた 【カフク】はどうしたかったんだろう? 1日で、1回で観賞することが出来なくて 数回、20分くらいを7回まではいかない程度切り分けて…
世界遺産・古都奈良の象徴としてたたずむ興福寺の国宝・五重塔が7月から約120年ぶりの大規模修理に入る。… 引用:読売新聞2023年(令和5年)6月4日(日曜日) 15~18P 紡ぐ 知らなかったことは、考えたところで知らないのでしょうがない 【五重塔】は2件くら…
「当事者だったらフラストレーションとかそんな言葉で片付けられない様な環境」 そんなことを思った作品 劇場公開日:2022年1月 『コーダ あいのうた』 eiga.com タイトルの「CODA(コーダ)」は、 「Children of Deaf Adults=“耳の聴こえない両親に育てら…
映画「AIR/エア」に続いてもう1作品映画を観た よくやるジャケ買いならぬ、サムネ?アイキャッチ画像で選び観る選定法 tanuma.hateblo.jp 今回はロシア映画だった 多分、【レッドスパロー】以来だろう ロシアの作品は eiga.com この作品は賛否両論が激しい気…
以前にAmazonプライム会費でうんちゃらかんちゃらしたおかげで 映画「AIR/エア」が観れた 結局、得をしたのはどちらかは不明だが良しと出来る tanuma.hateblo.jp 小学4年生くらいの時に友人の影響を受けて【ナイキ】の運動靴を知り ナイキが好きになり スニ…
【titirobo】様の記事を拝見させて頂き… 記憶が蘇った… nanigoto.hatenablog.jp だいぶ昔の事なのにフラッシュバックというのか瞬間映像のように記憶が蘇った 当時、「祐天寺」*1駅から徒歩数分に住む友人とよく遊んでいた (祐天寺を昔は渋谷区だと勘違いし…
先日、家族LINE(トーク)の中で「たぬきケーキ」を話題にして盛り上がった しかし、購入可能なお店は近隣にはない様だ Googleさんでいくら検索しても 近場ではなかなか難しい距離の 洋菓子店しか表示されない 「たぬきケーキ」 をキーワードにブログなどを…
職場の駐車場に着いてから車を出るまで少し余裕を持っている 本を読んだり、スマートフォンで適当にしていたり… そんなダラダラした時間を過ごしている矢先、聞いたことある音が耳に入ってきた 「ドローンよりも少し大きいが、人を乗せる程の大きさまでとは…
「二十年も一緒に 暮らしていると 目につくのは 不一致なところばかり でも傍から見れば きっと似た者同士 これからもよろしく」 引用:画像含めPHP6 No.901 【いい言葉が 心を強くする】 私の両親はお互い理解はしているのだろうが、時折…とてもくだらない一言…
被害者は友人だ それは事が起きて聞かされてから、ある程度の時間が経過し明らかになる 頭の中が整理出来たからだ 各々の違う表情を知っているのは私だから ※以下、不貞行為に関する内容を含みます。 登場人物 4人は同じ町にいる 久しぶりの再会 昔の様に一…
prtimes.jp この記事を読んでいてうっすら思い出した記憶。 関連性は全くないが自分の中ではニュアンスというか、ジャンルが同じように感じた。 2000年頃に頻繁に耳にした出来事。 まだポケベルから技術が進歩してガラケー達がメインだった時代。オフィス内…
なんだか子供の頃に漫画、TV、映画などで観ていた世界観が現実の物となり目の前で行われるようになった。 既に色んな分野でそういった事は起きているのは理解しているが本当に理想が現実に具現化してくると単純にテクノロジーの進化に関心するしかないが、あ…
【ゲーム】に携わるのは久しぶりだ。多分【パズドラ】以来だと認識している。 【ポケモンGO】がスマホで開始された時期はオフィス内で上司も、幹部も室内を歩き回りプレイし、盛り上がっていた。それに脇目もふらずしらッとすましていた私。 しかし、【パズ…
【アイキャッチ画像はMicrosoft Designer*1を使ってみた】 いつからかスプリンターのショート動画がyoutubeのお勧めに表示されるようになった。特に昔から陸上競技が好きで自ら検索し視聴するようなことはなかった。 たまたま観た動画で彼女を知った。 英語…
過去にPC環境のサポートデスクみたいなアルバイトをしていた時期がある。 企業の社内サポートデスクという名が理解されやすいだろう。 全国に支店を持つその企業のシステムの集約した場所に設置され正規社員ではなく派遣社員等が所属する部署。 その部署で急…
春の新ドラマ開始直前に今春観るだろうドラマをピックアップしていた。 TVerで観る事が多いのでTVerで予告編をチェックしていた。 木村さんの教場0 高畑さんのunknown 江口さんのソロ活女子3 取り敢えず1話目がすべて出揃ったのでとりあえず観た。 1.1話…
マリクワは「マリクワ」という名前のブランドだと思っていた。 ずっと… 先週末に、はてなブログで読ませて頂いた記事に 【ミニスカ火付け役 クワントさん死去】 に付随する内容を掲載していた方がいて知ることが出来た。 確か、高校生の頃に流行っていた印象…
いつの間にか【マスク】を着けると「息苦しいぃ…」という感覚が湧くようになった。昔、むかし…子供の頃にはじめて【マスク】を着けた頃には感じなかった感覚。 加えて、肌感もそのひとつだ。 多分、生まれて初めて【マスク】を着けたというシチュエーション…
◆花粉の飛散状況◇本格シーズン終了(4/13) 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、福島県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、福井県、和歌山県、高知県、広島県、山口県、島根県、大分県 この先1週間は低気圧や前線が次々と通過して、周期的に天気が変わります。…
2023年4月5日に更新された茨城県境町「ドローンについてのニュース記事」を目にした。 こんな感じの内容は楽天さんが千葉県でテストしている状態が私の頭の中には強く印象づいていた。そこに境町が登場してきたのは予想外だった。完全に「ダークホース」失礼…
ずだぶくろ【頭陀袋】1.頭陀の僧が経文・布施(ふせ)などを入れて首にかける袋。2.死人を葬る時、その首にかける袋。 google.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.…
お昼に実家に寄った。実家に寄ると必ず新聞を読ませてもらう。 私自身、紙面を購入して読むほどでもなくなってしまったので非常に助かっている。 今日も昼食を済ませた後、何気なく新聞を手に取りパラパラとめくり興味がある箇所、目に止まった記事だけを読…
Articles written by ChatGPT 【Chat GPTが書いた記事】 keyword: イタリアでのエイプリルフールepisode. 生成記事本文 追加生成:エイプリルフール実行後 参考文献 生成記事本文 近年のイタリアでのエイプリルフールエピソード: 2019年、イタリアのファッ…
来週あたりから少しづつ春のドラマが放送されていく。 今回は事前に情報収集が遅れた。なんだかバタバタしていてうまくソレラに時間が取れなかった。 今回目星をつけているのは4つの作品。 こちらは個人的にダントツでキムタクさんの「教場0」。 江口のり子…
2巻が届いた。 楽天でポチしてからだいぶ日が経った。いつもなら2~3日で届く。1週間はかかった。ネットでポチっとしてから商品が届くまで2~3日で必ず届く、手に入る認識がいつまにか生まれていた。1回だけ、いつもと違うだけで「何かあったのか?」な…
…週末の天気は崩れ雨予報が表示されていた記憶。 となると、夜の桜が散ってしまう可能性を考えた。 マズイ。 ウェザーニュースのアプリ (Google Play版) 昼の部さえ時間がとれず辿り着いた時には曇り空だったのに。 1年に1回の事だから尚更、雨が降る前に観…
...今日は北に向かって車を走らせていると国道沿い、県の境目あたりで桜らしきものが咲いているのが目に入った。 まずい咲いたか… 先日、咲いたと勘違いして足を運んだら見事に空振りしてから1週間くらいは経過したか。先週から気温も急激に上昇した影響も大…
連絡が入ったのは2月の末くらいだった。 年齢と共に訃報という言葉と関わる事が増えてきている。 知人からのLINEにきている受信メッセージ、SMS連絡。 週末の15時から開始とのこと。 場所はその方と時間を過ごしてきた共通のbar。 わたしもその場所に2年ぐら…
前から読んでみたかった漫画「紛争でしたら八田まで」1巻。 ある程度の物ならばネットでクリックをしていけば自宅に届くシステムが構築されているのでお店へ足を運ばなくとも届くことを待てばいともたやすく手に取ることが出来る。 特に理由はないがこの1巻…
なんだか時間が出来たので陽気に背中を押されて 「桜が咲いてしまったのでは!?」 と思い込み颯爽と車を走らせるが未だでした。 時期早々… 去年、観た桜の印象が強くこの1年楽しみに待っている感じですね。 まぁ…開花はしていなくてもココに来るだけでも新…