ライフスタイル
思い描く紅葉ではないとまで言い切らないが、紅葉をテーマにした写真を観過ぎているせいで今年はお寺さんにだいぶ足が遠のいていた。週末、思い出したように栃木県に所在する寺院【多気山不動尊】へ伺ったのだが、自分の目に入って来る紅葉の風景・景色に物…
株式会社ワークマンさんが販売されているパンツ 品番:HP006 COL:015 ブラック 詳細に調べてはおりませんが「ワークマン プラス」には置いていない商品だと思います あくまで『ワークマン』で購入した商品ですのであしからず (※現在も販売されているかは詳…
「あったよ!」 いつも行く道の駅にお昼ご飯を買いに行ったら いつもお昼ごはんを選ぶカゴの中を見たら いつも600円で販売されているお弁当の1つが シンガポールチキンライスだったよ 残り1個 見た目はたんぱくな雰囲気ですが「旨いんです」 シンガポール…
羽田空港第2ターミナルに向かって乗ることしかなかった京急電車、蒲田で乗り換えを余儀なくされたりするシチュエーションは多くあったが平和島を目指して京急線に乗車していることはなかったな カメラが、写真を撮ることが趣味のひとつになったことでこれま…
夏が過ぎるくらいにInstagramで募集していた「#こんな夏を待っていた 夏旅フォトキャンペーン」だったかな 確か、びゅうたびさんがフォトコンテストをアップロードしていてたまたま応募した写真が採用されたようなメールが届いたから、そうなんだろうな 当選…
やはり、恥かしながら応募はしたし足を運ぶきっかけとなったのは、はてなブログさんのブースがあり「わたしのブログを書く理由」が製本、配布されている事だったな 約1年半前にはてなブログを始めた時には自分の行動がこの地に足を運ぶまでに進展するとは予…
両親と夕食を家で採る際はテーブルに並ぶ品はある程度数が増える とうぜんに野菜もあれば、肉、魚と続き、父は毎回「いか」を添える 「いか」が相当好きらしい 歯が衰えていくなかでも夕食時には要必須と言っても過言ではないくらいに立ち寄った食料品店で「…
葛飾北斎 羅漢図 赤い稲光 右手に掲げた鉢から立ち上る黒雲の先に見える稲光 聖者の一人 が描かれている 北斎の三女 葛飾応為 本名、栄 吉原格子先之図 栄 応 為 提灯に記した自分の名前 かわいいポイント チャーミング 参考、出典 太田記念美術館 – 美術展…
伐採されて一部が失われるのはどこだろう 2024年に延期という記事は読んだ 年を越してから向かったら遅い気がした 紅葉が成立した時には足の踏み場もない 今、観ておかないと 今、行けるから 今、撮りたいから 辿り着き方は忘れてしまった 信濃町から歩いて …
約100年前の喜劇映画フィルムをデジタル化出来たことでお目見えすることができたという そして”活弁士”なるものを堪能することができた 東京国際映画祭2023 行ってみるものだ 初めて参加するイベントでスケジュールを見れば少し変わった物が演目にあった 『…
花火は夏の風物詩だと了知していた 今年改めて花火大会がネットの広告、記事等で目立ったのは9月から10月にかけてだと思う 夏に開催されていた利根川の花火大会は軽率過ぎて足を運べず断念してしまったが地元市内で行われる花火大会であれば打ち上げ距離から…
わたしもその一人になった カーナビに茨城県笠間市に所在する「春風萬里荘」は表示されない 表示されたとしても東京にある同名の『春風萬里荘…なんとか』という施設が表示されるので住所が違う だから笠間日動美術館とカーナビに検索をかけルート設定すると”…
新疆なつめ…養生として食べてみて効果があるか実感とは難しいところではあるが、納得いく日常が8割ぐらいは送れているのだから食生活が良い方向に影響していると解釈する さて、養生に対して次の一手としては最初にクコの実が上がった 数年前にもそれは思い…
秋の乾燥対策には【柿】がおすすめです。体にこもった熱を取り、渇きをとめてくれます。ただし、体を冷やす性質があるので、冷え性の人や空腹時に大量に食べることは控えましょう。干し柿はうるおす力はあるけれども、冷やす力はありません。だから、秋が深…
「八海山買ってきたよ」と言って貰い申し訳ないと思いつつも、問われた声を無視して青木酒造に足を運び未だ購入可能だった『夏の生酒』を準備した 9月を夏と捉えるかここ3年くらいは疑問に思うほどに今日も日中は驚くべきほど暑さを観測していた 昼過ぎ14:0…
カーナビに表示された 目的地までの距離はあと0.9Km この時点より前から車の列は 次第に進まなくなっていた 境町に入り、道の駅さかいへ近づく程に 車は混みあい、台数は増えていく 歩いてその場所まで 向かう人たちに車は抜かれていく 利根川の花火大会はそ…
今月のTOEIC受験会場は茨城県つくば市にある【つくば国際会議場】だった 過去に訪れた指定試験会場ではトップ3に入る大きさと綺麗さだった 土地柄か、つくば駅からも比較的近いからか他のイベントも催されていた Google.Mapでの口コミを軽く閲覧すると併設さ…
時代を遡り映画を観ていると時折みられる組香(くみこう)、源氏香遊び*1が登場する 千利休にまつわる作品も当たり前にいくつかあり、私見ですが【利休にたずねよ】が好きだ 利休にたずねよ : 作品情報 - 映画.com この作品の中にも少しだけ組香で遊ぶシーン…
「どうする家康の影響だな…」*1 駐車場から左折して坂を下って行くまでの間に、反対側の車線は駐車場が空くのを待ち続けアイドリング状態の車両がどこまでも続いていた 外の気温を表示している数字は34℃…いつ空くか予想もつかない駐車スペースをみな待って…
9月は サンマと【落花生】 がいいらしいですよ 秋刀魚には少し早い気がしますし 秋刀魚を食べる場所が思いつかない 秋刀魚と聞くと わたしにとっては 骨との格闘があり 綺麗に食べ終われるのか緊張を 与えてくる魚でもある サンマ 季節の養生※12ヶ月 櫻井大…
駐車場、近隣に車を停車しておくのに¥500支払わなければいけないという事を理由に、もうすぐ旬が過ぎてしまうであろう【ヒマワリ畑】への訪問は諦める方向に思考が移行していった 別の場所での向日葵イベントも相変わらずスマートフォンのニュースフィード…
お盆の時期は実家に帰省する 1泊でも、半日でも それは今も変わらずに毎年必ず続けている 今回のような台風が接近しているニュースが頻繁だったり、その影響で悪天候が予想されることは昔はなかったように思うが…そう思うのは自分だけだろうか 今回の帰省は…
(あ な た へ の う た) 祖母が作るおはぎ 塩加減が絶妙で ひとつ、 ふたつ、 またもうひとつ 引用:PHP 9 No.904 PHP研究所 PHP2023年9月号:「いい習慣」で人生は好転する! PHP研究所 Amazon 確か…この時期 お盆だったと思う 夏休みに母方の実家へ泊り…
自分にとって集中できる環境とは「ドコ?」なのか 毎日、寝起きしている、日々衣食住を繰り返す今の住まいが最善なのか 実家は当の昔に伺う場所と化し、気持ちがあまり安らぐ処ではなくなった パソコンやスマートフォン、タブレットが普及し カフェでfree wi…
お参り目的でもなく 御利益が目当てでもなく あやかりたいわけでもない 通り道にあるから寄る その道を使う 帰りもそこを通る ヨリドコロ 自然と足が向くのだから気に入っている場所 時間を気にせずに居座れる処 初詣の癖なのか、いつも裏口から入ってしまう…
7月後半にPRtimesさんの記事で文章を読んでしまい 惹かれ予約購入してしまいました prtimes.jp 惹かれ、誘導された3つのポイント 以下… イスラエル発 個人的、勝手な妄想でこんな↓素敵なイメージがあるから… Microsoft Designer 抹茶エキス配合 抹茶が好き…
この季節、子供の頃にTVをつけると避暑地が特集されていた ”軽井沢” ”清里” とかが記憶にある 多分、8月に避暑地に行ったことはない 足を運べる距離として、感覚として奥日光があった 踏み入れたことはある気がする 家に居座り、エアコン、クーラーにあたり…
2week acuview(アキュビュー) という名称のコンタクトレンズを重宝していた過去 しかし、なんだかんだ14日間を綺麗に区切ることがうまく出来なかった 1日過ぎたり、3日過ぎたり 今度はそうならないよう注意し 1日、2日前倒して次の2weekを新しく装着して…
わたしの住む地域の【日の出】は4:40a.m.頃とされている 4:20a.m.~4:24a.m. 「4分間」 で空にみえる『赤み』は消えていった 目が覚め、ベランダへ出て東を向くと『赤み』が混ざる空がみえる 4:20a.m.よりも前から空はその表情だろうが わたしが観たのは4:20a…
書店での偶然 手に取って 今は頻度が減った 立ち読みをして 直ぐに 購買意欲をそそられた 本 小説家が書いた 本 エッセイでもなく 小説でもない 人生観 言い分があって 説明文があって 妙に納得させられる 脳を刺激される また新たに物事の見方を正され 日々…