前に進むための場所

過去の掘り起こしを未来に繋げる

真夏の方程式

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

 

真夏の方程式】 ガリレオシリーズ

 

「好奇心は人を成長させる最大のエネルギーだ。」

湯川教授が恭平少年に行った言葉

 

作品の内容と離れてしまうかもしれないが遠くかすかにイメージが繋がればと思う

クライマックスに向かう頃にはストーリーが男女の難しい話に向く

ここに辿り着くまえに湯川教授と恭平少年の繰り返されるやり取りで勝手に連想したことがある あくまでひとりよがりな、勝手な連想

 

未成年が鑑賞することが出来ないかもしれないが、この作品を観た大人が子供たちへ将来の職業を選択する要素のひとつ、視野の広がりにもなるだろう理由でこの作品に触れてくれたらなんてと頭をよぎった

 

科学や化学を違う角度から教える事に繋がるのではないか? 警察関係を少しでも職業として意識していくかもしれない 地元の自然の見方が変わる可能性だってある そんなことを未成年時代の自分に言いたいだけかもしれない いろんな人たちが発しているが本当に何かを始めるのに遅いなんてことはない

 

事件の内容により小中学生は観れないかもしれないが大人は観て感じることができるため教えを問うことに発展してくれたらなんて勝手に思ってしまった 私は職業についての教えはあまり親から受けた覚えがない 真剣に親の教えを聞かず受け流していただけかもしれない 正直、今の年齢に成りある程度経験が積み重なったから出来る見え方もあるが伝えておく、言っておくことが無駄になることはないと思う 言わないことが罪になる場合だってある

 

自由と放任は意味が違う

 

恭平少年があるシーンで「理科に興味がない」と発言した 湯川がそこにムッとし何かを教えるために道具まで開発し、実践して解いた

 

ここに教育とまでいかないにしても手ほどくは存在したと感じている 環境は与えられる人もいれば、取りに行かなければ一生めぐり合わない人もいる 自分は過去の視野の狭さと行動することの意味の取り違えで多岐に渡り後悔がある

 

真夏の方程式はメッセージ性が強い

冒頭から最後まで勿論観た人によって捉え方は様々だ

普段はサスペンス映画を選ばない、観ない人達程チョイスして頂きたい

 

湯川、岸谷、恭平少年に関わる登場人物それぞれの人間性が深い

鑑賞後

何かしらを残してくれる作品のひとつだ