前に進むための場所

過去の掘り起こしを未来に繋げる

結末はお任せします的な | 映画「ドライブ・マイ・カー」

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

結局の所、【タカツキ】が何者であるかは捉えきれなかったな

【ミサキ】は少しわかりやすく表現されていたから呑み込めた

【カフク】はどうしたかったんだろう?

 

1日で、1回で観賞することが出来なくて

数回、20分くらいを7回まではいかない程度切り分けて観たから

感じ方も違うのかもしれないけど

 

受け止めた内容を表現するならば、私は

『かんぐり続けるのか』*1

『かんぐらないことが正しいのか』

という言葉が並ぶ

 

eiga.com

村上春樹の短編小説集「女のいない男たち」に収録された

短編「ドライブ・マイ・カー」

 

【ミサキ】が上記、eiga.comでは”ヒロイン”と記載されている

これにより結末の感じ方はまた変わってくるが

 

そんなに大幅でもないか…

 

映画『ドライブ・マイ・カー』。 作品中で西島秀俊が演じる家福悠介の愛車として登場するのが「サーブ900ターボ」だ。google.com

当然だが前面に押し出されている小道具?として存在感があるのは

赤い車「サーブ900ターボ」だ

けっこうな存在感なので、車が好きな方は

車に目がいってしまってストーリーに集中できない…

 

【カフク・タカツキ・ミサキ】の3人で高速道路を走る

シーンがあるが

なんだか実写ではなくセットで撮影されているように

見えた

”ソコ”は実写であって欲しかった

 

全体を通してすごく遠く、遠くから攻撃されているような

話の進み方が続き

うまく掴めなかった

 

著者、ご本人の本を読めば当たり前だが違った

捉え方にはなるだろう

 

今回の映画作品としては脚本を2人が担当しているようだ

テロップの脚本欄に2人名前が記載されていた

 

2人だから生まれた内容もあるだろうし

2人だから遠回りしているようにも個人的には感じた

 

【目】に関しては布石だったのか…

テーマだったのか…

うまく誤魔化された気持ちでいる

それも狙いか?

 

なにより【カフク】の職業は面白かったのではないだろうか

あぁいった物は実在するのだろうか

興味深い

 

皆さんは、どう捉えるんでしょうね

映画「ドライブ・マイ・カー」

Microsoft Designer

*1:かんぐ‐る【勘繰る】気をまわしてあれこれと邪推する。google.com