当初、観ると決めていたドラマ3本は早期に視聴継続を断念し
別の作品2本を観ることに惹かれ
『あっ』と言う間に終わりが近づいている
関連記事はコチラ↓観る予定だったドラマ3本の理由
話は変わり…
ドラマ【あなたがしてくれなくても】のキャストに
「武田玲奈さん」がいる
役柄としては主役の『奈緒さん』の会社の同僚、後輩
主要キャストの恋愛相談と状況の解釈を務めている
キーパーソン的な立ち位置に映る”ハナちゃん”役
ここで同時期に放送中のドラマ【夫婦が壊れるとき】
に『稲森いずみさん』が主役を務めているが
【小石川 桃子】という役柄
”モモちゃん”の愛称で主演女優から呼ばれていた
ナゼ?ここで1996年の作品【”ロンバケ”】が出てくるかというと
この”桃ちゃん”役が今回の【あなたがしてくれなくても】で演じている武田さんの役、”ハナちゃん”が私にはそっくりさんに映ったからだ
どう観ていても”ハナちゃん”は”モモちゃん”に酷似する言葉と行動…
脚本や演出さんは40代~50代の方だろうか
なんて想像を勝手に楽しめている
ドラマ【ロングバケーション】
いまキャスト陣を振り返れば豪華キャスト
時の人「ヒロスエさん」も顔を見せている
申し訳ないがどのシーンでヒロスエさんが登場していたかは今、思い出せない
この頃の稲森さんのことを私の先輩は
『チワワみたいに”キャンキャン”吠えるイメージがあるから苦手だと』
言っていた…知り合いでもないのに
まぁ…なんとなく当時の”モモちゃん”はそんな感じでもあったから理解は出来た
いまや落ち着きと深みがある雰囲気でドラマ【夫婦が壊れるとき】
真壁陽子で君臨している
個人的にはまだ観れてはいないが、このドラマ…オリジナル版の方が激しく演出しテンポの高低差もあるのだろうと推測
リメイクした物を日本人が演じ、日本での地上波放送となると少し落ち着いた感じに見える傾向があるのではないか
TVerでは夏のドラマ告知紹介も表示され始めたので
今回は最初から当たりが引ける用に予想したいですね
*1:『ロングバケーション』(英: Long Vacation)は、1996年4月15日から6月24日まで毎週月曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ系の「月9」枠で放送された日本のテレビドラマ。wikipedia