ラジオJ-waveのひとコマで流れた、安室奈美恵さんの楽曲がサブスクで聞けなくなったらしい…
パーソナリティが番組の間、話題にあげていた
「…だから友人も急いでメルカリでCDを買い集めている…なんて言ってましたよ」
と話していた
そこには不思議と反応する、してしまう自分がいた
ライブに足を運ぶほど好意的ではないが
時代を並行して常に流れていた音楽を提供してくれていた一人のアーティスト
わたしの高校の友人も安室奈美恵さんが表紙を飾る雑誌は目ざとくチェックしていることを熱く語っていた電車の中を思い出した
取り敢えず疑問めいたことはAIにでも入力して探ってみようと考えるが、ターゲット的に内容としては「なぜ?サブスクで聞けなくなるか?」
使用内容が明確なのでChatGPTは課金していない為に情報が2022年までのはずで、止めておくとして、Bard.Googleも試験運用中マークが表示しているのでナシと…なるとmicrosoftさんのBingが濃厚かなとわたしはイメージしたので試みた
安室奈美恵さんの楽曲がサブスクリプションサービスで聞けなくなった具体的な理由については、現時点では公式には報じられていません。しかし、一部の報道やSNSでは、契約上の問題や安室奈美恵さんが引退前から自身の曲や映像の使用期限を決めていたという様々な憶測があがっています。
また、別の情報源によると、契約の見直しと重複する楽曲の整理が理由とされています。具体的には、安室奈美恵さんが現役時代に所属していたavexとの契約が関係している可能性があります。現在、楽曲が配信されていないことから、avexとの契約はすでに終了していると考えられます。
ただし、これらはあくまで推測であり、正式な発表が待たれます。安室奈美恵さんの楽曲が再びサブスクリプションサービスで聴けるようになるかどうかは、今後の契約状況や権利関係によるところが大きいでしょう。
参考、出典:Bing AI
「使用期限を決めていた」とあるが、やはり歌い手、供給する側と聞く側にいる需要側の私とでは当然意見が食い違うのかと思った 使用期限がなければ単純に著作権やらで売り上げ等が入って来るのに勿体ないなといやしさが出てしまう あくまで憶測の話であるからこれが絶対的に明確な理由ではないので、何とも言えないで終わってしまうが
別の情報源によると、契約の見直しと重複する楽曲の整理が理由とされています。
この見直しと整理が濃厚ではないかなと当たりをつけている
個人的にはなんだかこの方が腑に落ちる
これを機会に改めて安室奈美恵さんの楽曲をyoutubeで振り返ってみた
ベストや、シングルチャート等いろいろファンの方がまとめてアップロードしてくれていたので助かった 「結果はそうなるのか…」と感心というか凄いというかそこに落ち着くのかと納得さえしてしまったのが、どの関連動画見ていても確実に1位に成っている曲は【CAN YOU CELEBRATE?】でした 他の曲はいろいろ世代によって時期によって順不同にはなっているが…1位はどれを見に行ってもこの曲、圧巻ですね
理由はやはり歌詞なのかな そう思うと小室哲哉さんに対してはもう言葉がありません 聞き手は共感、感動、動かされた何か響く音と言葉があったのでしょう
結婚式関連にも本当に多く使用された楽曲でもあったと記憶しています
正直、今なにげなく聞いても色あせないし何の邪魔もしない
不思議な物ですね 名曲は時代が変わってもしっかりと残っていて、流行り廃りから外れていき場所を確立される 気持としては、今回の「サブスクで聞けなくなった」が悪い意味でなく、結果いい形で進むことを願いたい所です
聞き手が、安室さんに対し【CAN YOU CELEBRATE?】