とにかく現在の職場、室内は乾燥する。部屋の構造上仕方ないかもしれないが天井が低い上に、エアコンが何故か暖房設定で終始可動している。「いいかげんにして欲しい。」喉は乾くし、唇は乾燥する上にマスクもしていてダブルどころかトリプル作用で乾燥させられる。干からびる。
何故か私は人よりも唇が乾燥しやすい。さまたげにならなければ1年中リップクリームを塗る始末だ。可能であれば塗りたくない。食べ物を食べる時にどうしても気になる。塗らなくて良いならば塗りたくないがそうもいかない。唇が乾燥する。保湿マスクでもみつけてすればよいのか…
昔は特に気にもせずに子供の頃から刷り込まれた商品。〇ン〇ムを安価に手に入れ常備していたが、どうしても使い切る前に折れたり、紛失したりして当然の利用方法をまっとう出来なかった。金額にも問題があるのかもしれない。手に入り易いために価値を軽んじてしまう。そこで今年の冬にとった対策は高いと感じる製品を選び使う。
これは意外と効果があった。選ばれた製品は「DHCさん」近所のスーパー内の薬局コーナーで値が下がった所を狙い購入。使い勝手は良し。潤いもバッチリだ。
弱点は外観がどう見てもリップスティックに見える。しかも色は薄い紫色だ。その上、中はルージュの作り。正直微妙だったが質が良いので重宝し助かっていた。
…ある程度使い込んでくると問題発生だ。根本が深い形状なのにも関わらず、リップ本体を押し上げる部分が一定以上は上昇しない作りだ。リップの根本が利用できない。
「なんて贅沢な製品だ…」使い切りたいのにリップを覆う外観を破壊しない限りは使い切ることが不可能なリップクリーム。値段以上に高級感を感じた。




…バーム的な使い方を試す。指先で塗るようにすくい取り…駄目ですね。成分が違いすぎて指にあまり吸着してこないので思う様にはなりませんでした。
こうなる前に終わりは予測し次のアイテムをネットで注文はしていました。
受け取りが少し遅くなりましたが絶妙なタイミングで到着。無地にアイテムは差し替え。製品は蔵替えすることになりました。
この時期からは購入するなにかに、キーワード「エシカル」または「フェアトレード」を付属することを制約にしてみました。
流れとして先ずはEath Mallからスタートし、お目当ては「リップクリーム」選び。
リップクリームを選ぶ基準にしたサイトは…
株式会社ネイチャーズウェイが運営する【ネイチャーズウェイ楽天市場店】を利用しました。こちらは「エシカル」、「フェアトレード」に副っていると認識しています。
…そして「あ~じゃね、こ~じゃね」とグダグダ選び購入決定した商品は…
久しぶりに当たり!を引きました。
バッチリですね。
スティックタイプではなくバームタイプです。完璧。
しかも「保湿、乾燥、万能」と3拍子揃った歌い文句に軽くやられる始末。
実際につけてみてもそれを実感。すごい潤いと継続。プラスαは唇以外もOK.
完璧ですね。
個人的にものすごく気に入ったポイントは香りですね。
【サンダルウッド&ジャスミン】
をチョイスしたので完全にハーブの香り。しかも強め。(ハーブ香が苦手な方はどうやってもNGな商品ですね。)変な表現になりますがハーブティーを鼻に近づけて嗅いでいる状態が継続される感じです。私はマスクもしているのでそれが常駐して包み込んでいる状態。自然にリラックス効果有ですよね。長時間持つしハーブ香も長めに見て4時間は継続していると感じています。(注意※個人差アリですね。)
今回利用したショップ:ネイチャーズウェイ楽天市場店
お世話になりました。