【アイキャッチ画像はMicrosoft Designer*1を使ってみた】
いつからかスプリンターのショート動画がyoutubeのお勧めに表示されるようになった。特に昔から陸上競技が好きで自ら検索し視聴するようなことはなかった。
たまたま観た動画で彼女を知った。
英語から翻訳-Sha'Carri Richardson は、100 メートルと 200 メートルで競うアメリカの陸上短距離走者です。リチャードソンは 2019 年にルイジアナ州立大学の新入生として名声を博し、NCAA ディビジョン I 選手権で 10.75 秒を走り、100 m の記録を破りました。 ウィキペディア
一見奇抜な見た目、髪型、コスチューム、ネイルにタイツ。
これにより周りの同時に走る走者より、とても際立つし、目を惹く。
初めて観たときは「フローレンス・ジョイナー」に憧れて育った人かと思ったくらいだ。
フローレンス・デロレス・グリフィス=ジョイナーは、アメリカ合衆国・カリフォルニア州ロサンゼルス出身の陸上競技選手。 生誕名は「フローレンス・デロレス・グリフィス」。愛称はFlo-Jo。陸上競技における女子100m、200mの世界記録を保持しており、この記録は2023年現在、誰にも破られていない。 ウィキペディア
個人的に思う事…私は、シャケリ・リチャードソンがジョイナーの記録を破る日が近いのではないだろうかと勝手に想像している。(期待している。)
理由はあまり明確ではないが、とにかく雰囲気と直感だ。
彼女は、少し個性ある走り方(足の動き方が他の選手と違う感じ)をしている。
パッと出てくる2人の公式記録比較は、
F・ジョイナー 100m 10秒49
S・リチャードソン 100m 10秒75
なかなか埋められない差としては物凄く大きな差かもしれないがシャケリ・リチャードソンは未だ23歳だ。この先次第で可能性は大きいのではないかと私はみている。
参考までに日本記録は…
福島千里さん
日本の元陸上競技選手。専門は短距離。北京・ロンドン・リオデジャネイロオリンピック日本代表。女子100m、200mの日本記録保持者。
100m: 11秒21 (2010年)
200m: 22秒88 (2016年)
出典:ウィキペディア
シャケリ・リチャードソンは過去に、東京五輪の代表選考会での薬物検査NGとかなんとかあったみたいだが…過去は過去と捉えて期待してしまう。
しかし、簡単にはいかないのが競技の世界だろう。
このシャケリ・リチャードソンの前に立ちはだかっている選手がいる。
「アビー・シュタイナーだ。」
英語から翻訳-アビー・キャスリン・スタイナーは、アメリカの陸上短距離走選手です。彼女は 200 m と 300 m の米国室内記録保持者であり、200 m の NCAA 記録保持者です。シュタイナーは、100 m で 10.90 秒、200 m で 21.77 秒の自己ベストを保持しています。 ウィキペディア
世間では彼女の方が知名度が高いかもしれない。
とにかく、シャケリ・リチャードソンがF・ジョイナーの世界記録を公式戦で更新してくれるだろうと日々、勝手に想像している。記録更新の臨時ニュースが入らないかいつも頭の片隅で考えている。
至極、勝手な妄想ではあるがとても…待ち遠しい。
*1:Microsoft Designer (マイクロソフト デザイナー)とは、Microsoftが提供する、AI技術が搭載された新しいグラフィックデザインアプリです。このアプリは、Microsoft 365のサブスクリプションに含まれており、AIを使用してユニークなコンテンツを作成するのを支援します。このアプリは、SNS投稿のコンテンツやパンフレットなどのデザインを、Microsoftが提供するテンプレートを使って作成することができます。また、Microsoft AIとDALL・E 2モデルを使っており、テキストと画像を使ってコンテンツを作成できるようになっています。www.bing.com