【変わりそば|桜切り】コレ食べた25
Why
- 栃木県佐野市の観光地【弁天池】へ行く前に腹ごしらえ
- 記憶では1度伺ったことがある
- 2021年10月の写真データが残っていた
- なぜか水曜日で平日、祝日でもないのに仕事が休みであった理由が思い出せない
- その時はどうしても十割蕎麦が食べたく注文
- わたしには”ソレ”がそぐわず「遣る瀬無さ」が残った
- 2021年10月に来たときは、帰りに【満願寺】へ寄ったみたいだ
***
- 今回は【変わりそば】をチョイス
- 「桜切り」と今日の種を説明頂く
- 配膳されると…綺麗。


- 厨房が近い席だったからか桜餅の香りが既にしていた
- 細くて美味しい
- 食べると桜餅の香りを強く感じる
- これはハマる!!
- 変わりそばとは「楽しい」
- 蕎麦を待っている間に摘まみとして「名水豆腐」も注文した
- 茗荷はグッと雰囲気があがり、豆腐を引き立てます
- 固すぎず、柔らかすぎず、水の美味しさを納得させられました
- この日は注文したものが大当たり
- また来ます


※ここは石灰が有名な土地のようで、途中、山をある程度上がって来ますが石灰の採掘場を通り抜けてくる為に風の強い日は車等が石灰で白くなってしまう為に注意が必要ですね。
関係ありませんが、【トウヨウゾウの化石】は知りませんでした。