コレ食べた
【台湾ラーメン+炒飯で¥750】コレ食べた39 Why 意外と早かった2回目の訪問 土曜日の休日出勤後にランチをするのに”何処か”へ寄りたかった 目星をつけていたお店はお昼時だったからか当然のように駐車場が埋まっていて、追加で車を1台停められるようなスペ…
【台湾豚骨ラーメン+回鍋肉】コレ食べた 38 Why ランチセット「麺+飯」選べる、プリフィックススタイルか??*1で税込み¥750はかなりお得 学生の頃に同世代は非常にお世話になった (旧)セブンイレブンの跡地にある台湾料理 【MANJYUEN】マンジュエン 店…
【豚バラ定食に追加で餃子】コレ食べた37 Why 工業団地の入り口、端の方にポツンと建つ飲食店 例えなくとも、皆「定食屋」と表現しているのが明確な雰囲気のお店 1階は店舗、2階は住まいと思われる建物の作り たまに跡継ぎらしき、2代目?…が店の裏手で猫に…
【熊本 マー油とんこつ|ニュータッチ】コレ食べた36 Why 日々、お世話になっているのは袋麺 【チャルメラ バリカタ麺 豚骨】 だいぶ食べている 朝からセブンイレブンさんでカップ麺コーナーの一番上に陣取っていたので 売りたいのか、新商品なんどろうと察…
夜だか、朝だか不明になる時間に小腹が空いてしまい 24時間営業 の飲食店を検索するが、この辺りは田舎が故、対象がございません コロナの影響もあるのか、単純に人口減少のせいか 頼みの綱 ファミリーレストラン様も深夜2時までしか営業しない店舗が増えた …
朝っぱらからTHE SEVEN SWEETS 「インジョルミ」 目に止まったら 買っちゃいましたね そして、食べちゃいましたね 既に2個しかおいていませんでしたので みなさんも同じ考えですかね… 取り敢えず1個だけ食べようとしたら 完食しちゃいましたけど 「美味しい」で…
…結構前からこいのぼりをコンデジで撮りたくて、頭の中では計画していたけど結局行動出来ずにゴールデンウイークに突入した こいのぼりを撮れないならばと… 何かをと考えるが特に良い案はなく… 端午の節句というキーワードが朝からTVで頻繁に流れ、聞こえて…
【鴨せいろ】コレ食べた32 Why …多分店名は「ゆあん」と読むんだと思います googleマップにも「ゆあん」で検索結果に表示されるので 両親と外食に行こうと予定を立てるとたいていは蕎麦屋が選択肢にある ゴールデンウイークということもあり遠出は避けたい両…
【BASE BREAD Maple】コレ食べた31 Why 前回のシナモン味を食べてみて他のテイストも気になってはいた。 丁度良く出勤前に小腹が空いたので、毎日寄るコンビニで物色。 こちらはあまりBASE BREADを多種類陳列していないお店なので選択肢は2つ。 ・シナモン ・…
Why いつもはなんだかんだでコンビニは7_11さんに足を運んでいます。職場の近くにあるのもたまたま7_11さんの店舗。 今日の昼…「なにを食べようか…」真剣に思考錯誤した結果「FMさん」に決まりました。いつもとは違った形、選定をしたかった。しかし、歯医者…
【世界のCUPNOODLESシンガポール風ラクサ】コレ食べた29 Why 「…リクエストNo.1」とかパッケージに記載があったら買ってしまう。 買ってしまった。多分…過去に食べた記憶はない味のシリーズ。 【カップヌードルのシンガポール風ラクサ*1】 ソレにお湯を注い…
【世にもおいしい塩バニラブラウニー】コレ食べた28 Why ふらっと入ったというか、いつも出勤前にコンビニに寄る。 当然のルーティンだ。 今日はいつもと少し違った、レジを会計を済ませた後は出口に向かって歩いていくが… その時必ず右に顔を向けて歩く。 …
【ぶっかけ山菜きのこ蕎麦(並)+いなり(1個)】コレ食べた27 Why 約3年は車で通り過ぎるだけだった 進行方向と反対側に位置する店舗のため常にタイミングがあわなかった 住居が替わり進行方向が逆になったので寄ることができた 「セルフ」は興味深いです…
【きな粉味ばかり】コレ食べた26 Why 最近きな粉味ばかり目につき買う バレンタインのチロルチョコきな粉味が発端だな 手始めはチロルチョコだったが 予想外にハマった 相変わらず過度に反応していく たまたま寄ったセブンイレブンで売っていた チロテインは…
【変わりそば|桜切り】コレ食べた25 Why 栃木県佐野市の観光地【弁天池】へ行く前に腹ごしらえ 記憶では1度伺ったことがある 2021年10月の写真データが残っていた なぜか水曜日で平日、祝日でもないのに仕事が休みであった理由が思い出せない その時はどう…
【かけそば(温)とミニ鉄火丼|ランチセット】コレ食べた24 Why 休日出勤の帰り道で、直ぐ行ける場所 早くも2回目の訪問になった 蕎麦、割烹…日本料理?「すぎ多」さん 急に気温が下がり寒くなったので(冷)蕎麦は中止 一瞬悩むが「ホルモン」さんは酒と肴…
【「立ち食い蕎麦」駅構内|@新宿駅/@大宮駅】コレ食べた23 Why 栃木県宇都宮市に「そばじろう」なるお店が開店したと 食べてみたくなった 誤報…「そばじろう」は誤り、正解は【ゆで太郎もつ次郎】だった https://yudetaro.jp/area/tochigi/ (株)ゆで太郎…
【ボルシチ(コンビニ)/お粥(スーパー)&からし昆布】コレ食べた22 Why 歯の治療中により左奥歯で噛むことを避けるように歯医者より指示を受けている 粘り気、かたい物は食べるのを出来るだけ避けるコト 歯ブラシも軽く、優しく… となるとスープとかを主…
【蕎麦せんべい|鬼怒川/竹やぶ お手製】コレ食べた21 Why レジ横に置かれ販売されていた ¥380 安いか、高いかは人それぞれ スーパー、コンビニでレジ付近に置かれている商品を買ったことはない 飲食店のお会計時には手が出てしまう お土産に1袋 自分用に1…
【鴨せいろそば、そばもち|玄そば】コレ食べた20 Why 2週連続して、土日は蕎麦屋へ足を運んだ せっかくのご紹介 今回は「玄そば」のお店 Microsoft Bing チャット なんだかんだ生まれて初めて訪れる土地 県内でもあらゆる土地を網羅するのは難しい ドライブ…
茨城県筑西市 そばの館 えん野 【ざる大盛、かき揚げ、けんちん汁|常陸秋そば】コレ食べた19 Why 3店舗目、ご紹介いただきました 地図ではパッと見わかりづらい場所にある ある意味で田んぼに囲まれた場所、民家密集地帯 開店11:00、30分前に到着するが既に…
【チロルチョコ きなこもち】コレ食べた18 Why バレンタインデーの時、話題にあがった 食べたことなかったし、見た事がなかった コンビニには置いてなかった スーパーにはあった 味の想像がつかなかった 中身のグミが勝敗を分けるかと… Twitterで検索すると2…
【冷たい鴨汁そば|わさびではなく、柚子胡椒】コレ食べた17 Why 悪い癖が出た、連日蕎麦そばソバ もう1店、蕎麦屋の紹介を頂いていた 運悪く天候も良い 足を運ぶのに苦ではない距離にあるお店 鴨汁を、そばを比較したくなってしまう メニュー表記は冷やしで…
【冷やし鴨汁そば】コレ食べた16 Why 運転中にみかけたことはあったお店 閉店したお店だと思っていた 調べたら営業されているし、人気もありそう 茨城県下妻市 そば処「二城」 web上、口コミなどでは早めに並ぶ雰囲気が書かれていた 営業開始30分前に到着、1…
【ファミレス”ココス”のメニュー】コレ食べた15 Why 久しぶりの知人との外出 午前、午後にかけて目的の場所があり「食事」は二の次だった 車を走らせ最初に出現した飲食店を「昼食の場」とした 対向車線を渡り右手側に「ココス」あり 入店 前菜、時間稼ぎに…
【ぷるんと蒟蒻ゼリープレミアム チョコレート】コレ食べた14 Why こんにゃく×チョコは初体験 固形でなく、液体でもない! ポケットの中で型崩れしない! ポケットの中で”溶けてしまわない” チョコを食べるよりあっさりしている 時間なしOK 咀嚼少なめでもOK…
【カップヌードル 謎肉キムチ|日清食品】コレ食べた13 Why キムチ好きなら自然と手が出る 「デカうま豚キムチ」と比較するチャンス 値は張る感じ? 蓋を開けるとレギュラー商品より”かやく多め” ニラが多めでお得感がある 食すと麺がレギュラー商品より細い…
【雅幸胤(Gakouin) 西京焼 赤魚】コレ食べた12 Why 魚はできるだけ食べたい 手間をかけたくない 焼きも良いが、西京焼きが好き 手軽に食べたい 刺身は置いといて… 時短したい 魚は調理に時間がかかる 電子レンジ調理を希望 京都 雅幸胤(ガコウイン)が西…
【大豆ミートを使った 海老入りボロネーゼ パスタ】コレ食べた11 Why 過去、冷凍パスタには納得がいっていない 初めて見た商品、大豆ミートも食べたことなかった 平面パックではなく、真空のままで販売に惹かれた 電子レンジで500W 7分調理はまぁ許容範囲…
【オートミール ミニバイト】コレ食べた10 Why 勤務中にサッと口に運べる何かが欲しかった 水分奪われないヤツ 甘すぎても、辛すぎてもダメ 追いドリンク不要であるのがポイント 価格はリーズナブルな商品 サイズ良し 味良し 値段良し 1袋に250gと記載だが…